2006年09月20日

カラメル仕立てのアップルブレッド

カラメル仕立てのアップルブレッド

みかさんのレシピ。(パネマザ使用)

砂糖 → 黒砂糖 に置き換え。


分割:0
24cm角に伸ばす。
生地の下3分の2にペーストを塗ってリンゴをのせ,お好みで茶漉しでシナモンをふる。
端からくるくる巻いてしっかり閉じ形を整える。
スケッパーで6等分して,切り口を上にしてタルト型に並べる。
(置き方は,真ん中に1つ置いて周りに均等に並べる。)
焼成後,粗熱が取れたら茶漉しで粉砂糖をふる。

昨晩から用意していたこねないパンピカピカ
焼成中からリンゴとシナモンのいい香り音符オレンジ
紙型がなくてもタルト型で十分焼けますよGOOD



Posted by らぶ at 14:33│Comments(2)タルト型
この記事へのコメント
はじめまして^0^
毎日が素敵の幸ママさんの所からやってきました。
幸ママさんのリンクのところで以前、お世話になってたのですが、
ブログをリニューアルしたのでお引越しにきました。

その際に、ココをパネトーネマザーのTBPEOPLEで見つけたので、
飛んできました。

とても美味しそうなパンなのでビックリしたのと、ブログがとても充実していますね。

右におうちぱんをBLOGPEOPLEに入れる際は一言くださいとのことだったので、こちらに書き込みさせていただきました。

私もパンを時々ですが、作ります。写真の撮り方もあまり良くないので、
おいしそうには見えないかもしれないけど、良かったら見に来てくださいね。

ではよろしくお願いします。^0^
Posted by まかま at 2006年09月27日 21:49
>まかまさん
ようこそおいでくださいました^-^

リンクありがとうございます♪
く幸ママさんつながりということでよろしくお願いしま~す!!

まだまだパンも写真もへたっぴぃですが。。。
楽しいおうちぱんをつくっていきましょうね。。。
Posted by らぶ@管理人 at 2006年09月28日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。