2006年09月11日
はちみつ入りの白いパン

みかさんのレシピ。(パネマザ使用)
分割:8
ベンチタイム後,丸め直す。
打ち粉をつけた菜箸で真ん中を押さえつけ,上下に転がす。
2次発酵後,茶漉しで粉をふって焼成。(160度 11分)
はちみつを使ったノンオイルのパン

赤ちゃんのお尻みたいにぷっくりふわふわ

ダイエット中やヘルシー思考の方にオススメ

Posted by らぶ at 12:50│Comments(6)
│まる
この記事へのトラックバック
天使のぱん(ノンオイルバージョン)【Neutral*】at 2006年09月16日 23:08
この記事へのコメント
Posted by GRAPE at 2006年09月11日 22:33
GRAPEさんも気になってたんですね♪
リーンな生地なのに,今日もふわふわでいい香りを漂わせてますよぉ^-^
みかさん曰く・・・まだ試作と言われてましたがとってもつくりやすいです。
ぜひぜひチャレンジしてみてくださいませ!!
それと・・・
HNを間違えてました。
失礼なことをしてしまってスミマセン^^;
Posted by らぶ@管理人 at 2006年09月12日 12:08
Posted by TED at 2006年09月13日 04:45
これは,はちみつ入りのノンオイルパンです^-^
はちみつが好きなんですかぁ。。。
はちみつは生地に混ぜ込むので,香ばしい風味にはならないんですよぉ^^;
でも,はちみつの香りはバッチリです☆彡
おうちぱんなので,気軽につくれると思いますよ♪
(ただ,粉やイーストなど使う材料で違いがでてくるかも!?)
Posted by らぶ@管理人 at 2006年09月13日 18:49
ついに焼きました。ハチミツ入りの白いパン。
(ハチミツ切らしてて、メープルシロップで代用したんですが・・・)
そして成形は、天使のパンにしてみました。
トラックバック飛ばしましたのでよろしくです。
Posted by GRAPE at 2006年09月16日 23:12
コメント&TBありがとうございま~す^-^
おうちにあるものでいろいろ代用してつくったんですね♪
とってもかわいい天使のぱんでしたよぉ☆
いろいろなもので代用してつくるのって,おうちぱんの醍醐味だと思います。
ぜひぜひ楽しみましょうね♪
Posted by らぶ@管理人 at 2006年09月17日 13:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。