2006年09月18日

紅茶とホワイトチョコのしふぉん

紅茶とホワイトチョコのしふぉん

たかこさんのレシピ。(パネマザ使用)

粉は,フランスパン専用粉(リスドォル)。
紅茶は,ダージリン → アールグレイ。
ホワイトチョコは,ダー●。


手順は前回と同じ。
オーブンの中段で焼成。(170度 25分)

全卵使用のふんわり生地ピカピカ
前回とレシピの配合が違うので,プレゼントするにはちょうどの高さに膨らみます音符オレンジ

紅茶とホワイトチョコの相性はバッチリなのでオススメですGOOD


同じカテゴリー(シフォン型)の記事
カフェオレしふぉん
カフェオレしふぉん(2006-09-28 19:10)

カフェオレしふぉん
カフェオレしふぉん(2006-09-09 15:01)

カフェオレしふぉん
カフェオレしふぉん(2006-09-02 10:25)


Posted by らぶ at 16:08│Comments(2)シフォン型
この記事へのコメント
書き込みThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanksです。
紅茶の風味がしてきそうで美味しそうですね。
シフォンの型は手作りですか?
最近は、ショップ等で色んな形のものが売ってますよね。
安く手に入るのが一番なので、100円ショップで買うことが多いです。
パン作りますますはまりそうです。このシフォンは、オヤツにも軽食にも
合いそうですね。
Posted by まかま at 2006年10月01日 12:10
>まかまさん
ダージリンの茶葉を混ぜただけなんですが,とってもいい香りがします^-^
これは,オススメシフォンです^^v

シフォン型は,17cmのふた付きの紙型をまとめ買いしています。
プレゼントをする時は,100円ショップの紙型を使います。
用途で使い分けしています。

もう少し頻度が上がれば,アルミ型を買おうかなぁと企んでいるところです。
お高くて買えないものですから^^;
Posted by らぶ@管理人 at 2006年10月01日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。