数あるブログの中からようこそおいでくださいましたピカピカ

いろんな『おうちパン』の紹介があるけれど。。。
成形がテーマになっているものはあったかなぁ?と感じる今日この頃。。。

そこで,思いつくまま分類して紹介していこうと思います。

かわいく・魅せる・パンの成形

そんなおうちパンを目指してお互いに共有しませんかGOOD

まだまだバリエが少ないけれど,それぞれの成形にTBやコメントを利用してアイデアの募集もしています本

みなさんと交流を深めながら,『おうちぱん』を育てていきたいなぁと思っていますハート


ぱんの名前から知りたい方はサイトマップ ぱんの成形が一目で分かるサムネイル表示

【PR】

  

Posted by TI-DA at

まる

簡単ピッツァ



みかさんのBP生地。


オーブンシートに生地をのせて,丸くのばす。
生地にピザ用ソース・玉ねぎ・ハム・ピザ用チーズ・ピーマンをのせる。
フライパンで焼く。(弱火で約20分)

火が強かったので底がこげこげ下

フライパンで焼くときには火加減に注意してくださいねGOOD  


Posted by らぶ at 2007年01月25日Comments(0)

まる

餅入り明太子ピザ



みかさんのBP生地。


レシピ ☆主食☆ピザトッピング(餅入り明太子) by たまごはん

オーブンシートの上で,生地を丸く平らに伸ばす。
トッピングは↑のレシピの通り。
フライパンで焼く。(弱火で約20分)

初めての試みでフライパンで焼いてみました。
食べる前に少しトースターで焼いて食べるとさらにいいかも。。。

我が家では好評でしたGOOD  


Posted by らぶ at 2007年01月24日Comments(0)

ひも

1本で三つ編み



クロワッサンの余り生地。


1本で三つ編み。

詳しい成形は後ほど。。。

比較的・・・伸び縮みの少ない生地で練習してみましたGOOD  


Posted by らぶ at 2007年01月23日Comments(0)

パスタ

ニョッキdeナポリタン



うどん・パスタコースでつくったパスタ生地。


ひも状に伸ばして適当な大きさに切り,約5分茹でる。
玉ねぎ・ピーマン・ハムを切って炒め,ニョッキを加えてさらに炒める。
塩・コショウで味付けしパスタソースを合えて味を調える。

お昼につくったものなので,材料はあり合わせ。
これだけでお腹いっぱいに。。。

とっても満足ランチでしたGOOD  


Posted by らぶ at 2007年01月22日Comments(0)

かたち

ダブルノット



クロワッサンの余り生地。


ひも状に伸ばす。
両端をノット形(固結び)にする。

結び目を出すのがポイント!!

間隔をあければわんこが喜ぶ骨型に変身しますよぉGOOD  


Posted by らぶ at 2007年01月20日Comments(0)

材料

ホシノ天然酵母パン種


HBを買った時に付いていたアンケートハガキに答えて無料でいただきましたプレゼント

パネマザ以外の天然酵母は失敗ばかり。。。汗

レシピをしっかり読んでつくりたいと思いますGOOD  


Posted by らぶ at 2007年01月19日Comments(2)

パスタ

トマトの冷製パスタ



ブログ友だちのゆかさんに教えてもらったレシピ。

我が家のお気に入りパスタハート  


Posted by らぶ at 2007年01月18日Comments(2)

■ナショナルHB SD-BT153

生パスタ



付属のレシピ。



うどん・パスタコースでつくる。
生地ができたら,1時間以上冷蔵庫で寝かせる。
打ち粉(小麦粉)をたっぷりふって,麺棒で薄く伸ばす。
包丁で5mm幅に切って,麺をほぐす。

茹で時間 約5分

切って冷蔵庫に保存すると,パスタどうしがくっついて大変なことに汗

使う前に切った方がいいのかな!?

まだまだ反省点が多いです鉛筆

  


Posted by らぶ at 2007年01月18日Comments(0)

まる

ナン(失敗)



みかさんのリッチ生地。(冷蔵発酵)


分割:4
適当に伸ばす。
フライパンで揚げ焼きする。

ピザをつくるつもりが,加発酵気味になってしまったので急遽ナンに変更汗
多めにバターをひいて揚げ焼き風に。。。

見た目は悪かったけど,味はなかなかでしたピカピカ

失敗した時の切り替えがうまくいった例・・・カナ!?  


Posted by らぶ at 2007年01月07日Comments(2)

パウンド型

牛乳食パン



みかさんのリッチ生地。(パネマザ使用&冷蔵発酵)


分割:6
丸めた生地を,両端 → 真ん中 の順にとじ目を下にして型に入れる。
アルミパウンド型の中サイズで2つできあがり。

子どもたちのお持ち帰りに。。。
アルミ型は,そのままプレゼントできて便利プレゼント

相変わらずの窯伸びですGOOD  


Posted by らぶ at 2007年01月06日Comments(0)

■お知らせ

パン焼き遊び♪



みかさんのリッチ生地。(パネマザ使用)

従姉の子どもたちと一緒にパン焼き遊びですピカピカ

材料の計量から始まり・・・焼成まで・・・時間と戦いながら1つ1つこなしていきましたOK

最後のほうは手つきもバッチリサクラ

焼き上がりはとっても喜んでくれました音符オレンジ

パンづくりの楽しさが伝わり,私もうれしいっハート

今まで登場していない成形もありますが,それは改めて記事に。。。鉛筆  


Posted by らぶ at 2007年01月05日Comments(0)

道具

ナショナルHB BT-SD153

National 1.5斤タイプ 自動ホームベーカリー SD-BT153-W(ホワイト)
National 1.5斤タイプ 自動ホームベーカリー SD-BT153-W(ホワイト)


年末に,頼もしいアシスタントが仲間入りしましたピカピカ

『ナショナルHB BT-SD153』

生地づくりに一役かってくれるのかと思うととっても楽しみハート

これからちょこちょこ登場するので,こちらもどうぞヨロシクお願いしま~すGOOD  


Posted by らぶ at 2007年01月01日Comments(2)

■お知らせ

よいお年を。。。

今年・・・といえるのも残すところ半日を切ってしまいました時計

ふとしたきっかけでコチラのブログをお借りしてブログを始めることになりましたが,多くの方にごらんいただきとてもうれしく励みになっていますパソコン

ありがとうございましたハート

この2ヶ月は焼きたくても焼けない状態でなかなか更新できませんでした汗

充電がしっかりできたので,明日の元旦から焼き初めをしたいと思っていますGOOD

どうぞ,よいお年をお迎えくださいませ。。。

また,来年も『おうちぱん』共々どうぞよろしくお願いしま~すmm  


Posted by らぶ at 2006年12月31日Comments(2)

■お知らせ

ひと段落しました。。。

やっとひと段落つきましたぶーん

ちょっぴり充電したいので,おうちぱんは元日から再開しようと思っていますGOOD

今しばらくお時間をくださいませ。。。  


Posted by らぶ at 2006年12月26日Comments(0)

■オススメ本

AFTERNOON TEA RECIPE BOOK

AFTERNOON TEA RECIPE BOOK
AFTERNOON TEA RECIPE BOOK


A.T.tearoom 待望の2冊目,最近出版されたばかりです本

前作よりも内容がさらにパワーアップして登場ピカピカ

今回は,ちょっぴりだけどパンの配合が紹介されていますハート

その他,ドリンク・お菓子・ワンプレートのメニューがたっくさんキョロキョロ

コチラの本もオススメですGOOD  


Posted by らぶ at 2006年11月25日Comments(2)